本山 乃弘 公式ウェブサイト / Norihiro MOTOYAMA official website / Le Site Web Officiel de Norihiro MOTOYAMA JP|EN|FR |
|
|||||||||||
ホーム
| プロフィール | スケジュール
| ブログ | レパートリー |
YouTube
|
2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 |
スケジュール 2023(5月28日更新)
6月3日(土)-4日(日) 佐世保レッスン室 (長崎県, 佐世保市)
佐世保対面レッスン開講期間
6月17日(土) 14:00 (13:30開場)
大阪市中央公会堂 小集会室 (大阪府, 大阪市)
音楽の調べ
クライスラー:愛の悲しみ
J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ ト長調 BWV 1027
I.Adagio -II.Allegro ma non tanto
III.Andante IV.Allegro moderato
メンデルスゾーン:チェロ・ソナタ 第2番 二長調 Op.58
I.Allegro assai vivace
II.Allegretto scherzando
III.Adagio
IV.Molto allegro e vivace
〜休憩〜
ファリャ:スペイン民謡組曲
-1.ムーア人の織物 (El paño moruno)
-2.ナナ(子守唄) (Nana)
-3.カンシオン (Canción)
-4.ポロ (Polo)
-5.アストゥリアス地方の歌 (Asturiana)
-6.ホタ (Jota)
ドビュッシー:前奏曲集 第1集 より(ピアノ・ソロ)
-「沈める寺」
フォーレ:チェロ・ソナタ 第2番 ト短調 Op.117
I.Allegro
II.Andante
III.Allegro vivo
※当欄に当初記載しておりました予定曲目が一部変更になりました。
[誓山由樹, チェロ]
[本山乃弘, ピアノ]
チケット:3,500円(一般)6,000円(ペア)9,000円(トリオ)
2,500円(学生、65歳以上、障がい者手帳をお持ちの方)
ご予約・お問い合わせ(チカヤマ)
yk-kchym12610@outlook.com
6月18日(日) (大阪府, 大阪市)
出張レッスン
7月 コンクール審査
7月 コンクール審査
7月28日(金) 大泉学園ゆめりあホール (東京都, 練馬区)
ピティナ・ピアノステップ 大泉学園地区 地区コード2639
ステップアドバイザー&トークコンサート
7月 コンクール審査
8月 コンクール審査
8月 コンクール審査
8月 コンクール審査
9月4日(月)
J:COM浦安音楽ホール コンサートホール(千葉県, 浦安市)
第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 全国大会
ピアノ部門 高校1年生の部 審査
9月6日(水)
J:COM浦安音楽ホール コンサートホール(千葉県, 浦安市)
第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 全国大会
ピアノ部門 小学5年生の部 審査
9月8日(金)
J:COM浦安音楽ホール コンサートホール(千葉県, 浦安市)
第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 全国大会
ピアノ部門 中学2年生の部 審査
9月26日(火) 清瀬けやきホール・大ホール (東京都, 清瀬市))
第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 全国大会
ピアノ部門 小学1年生・小学2年生の部 審査
10月 コンクール審査
10月 コンクール審査
スケジュール 2024(2023年5月28日更新) |
2月11日(日) 調整中 | |
2月24日(土) 調整中 | |
4月 調整中 | |
5月13日(月)-18日(土) 調整中 | |
8月 調整中 |
スケジュール 2023(終了したイベント) |
1月4日(月)-10日(火) 佐世保レッスン開講日 | |
1月18日(水)-25日(水) (オンライン) 第3回グランディール音楽コンクール ピアノ部門 動画本選 審査 | |
![]() |
1月29日(日)14:00 (13:30開場) 8Kギャラリー A (神奈川県、横浜市) 8Kムジカ・スコラ 本山乃弘 ピアノ公開レッスン [受講者と曲目] 岩野 七虹(大学2年生) サン=サーンス:アレグロ・アッパッショナート Op.70 矢野間 智司(小学4年生) J.S.バッハ:インヴェンション 第4番 BWV 775 矢野間 啓裕(小学6年生) ブラームス:間奏曲 Op.118-2 伊藤 愛莉奈 (小学6年生) シベリウス:ピヒラヤの花咲く時 Op.75-1 川瀬 聖 (ピアノ講師) J.S.バッハ:イタリア協奏曲 BWV 971より 第1楽章 聴講料:2,000円 |
2月5日(日) よみうり大手町ホール (東京都, 千代田区) 第13回日本バッハコンクール 全国大会 大学・大学院部門 審査 | |
2月11日(土)、12日(日) 佐世保レッスン開講日 | |
3月11日(土) (神奈川県, 秦野市) 出張レッスン | |
![]() |
3月12日(日) タウンニュースホール(神奈川県, 秦野市) ピティナ・ピアノステップ 秦野春季地区 アドバイザー 申込締切:2023年2月6日 (月) 地区コード:2830 2022年11月7日受付開始 開催事務局:秦野Green Leafステーション TEL:0463-82-0645 FAX:0463-82-0645 後援 秦野市楽友協会 |
![]() ![]() |
3月19日(日) 14:00 (開場:13:15) 長崎県美術館 2階ホール(長崎県, 長崎市) (長崎県、長崎市) 本山乃弘 ピアノリサイタル モーツァルト: ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 KV 282 (189g) ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ 第24番 嬰ヘ長調 Op.78「テレーゼ」 ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2「幻想曲風ソナタ」(月光) 〜休憩〜 ショパン: 3つのマズルカ Op.59 -1. イ短調 -2. 変イ長調 -3. 嬰ヘ短調 ゴドフスキ: ショパン・エチュードによる53の熟達練習曲 第5番 変ニ長調 左手だけのための(Op.10-3「別れの曲」) ブリューメンフェリト: 左手だけのためのエチュード 変イ長調 Op.36 ショパン: ノクターン 第20番 嬰ハ短調 (遺作) 「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」 ポロネーズ 第5番 嬰ヘ短調 Op.44 ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53「英雄」 ♪アンコール♪ ドビュッシー:前奏曲集第1巻より「亜麻色の髪の乙女」 入場料:一 般 前売 3,000円(当日3,500円) 25歳以下 前売 2,000円(当日2,500円) [主催] 株式会社 絃洋会楽器店 [後援] 全日本ピアノ指導者協会 長崎支部 チケット購入・お問い合わせ 095-821-2326 info@genyo-kai.com |
![]() |
3月22日(水) 曳舟文化センター・ホール (東京都, 墨田区) 第44回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 全国大会 ピアノ部門 小学6年生の部 →小学5年生の部 審査 |
![]() |
3月28日(火) 曳舟文化センター・ホール (東京都, 墨田区) 第44回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 全国大会 ピアノ部門 中学2年生の部 審査 |
![]() |
3月30日(木) 武蔵野市民文化会館・小ホール (東京都, 武蔵野市) 第44回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 全国大会 ピアノ部門 小学5年生の部 →小学6年生の部 審査 |
![]() |
4月1日(土) 五反田文化センター・音楽ホール (東京都, 品川区) 第44回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 全国大会 ピアノ部門 高校1年生の部 審査 |
![]() |
4月2日(日) 清瀬けやきホール・大ホール (東京都, 清瀬市) 第44回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 全国大会 ピアノ部門 中学3年生の部 審査 |
![]() |
4月15日(土)14:00 (13:30開場) 8Kギャラリー A (神奈川県、横浜市) マスターズ・コンサート 本山乃弘 ピアノリサイタル モーツァルト: ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 KV 282 (189g) ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ 第24番 嬰ヘ長調 Op.78「テレーゼ」 ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2「幻想曲風ソナタ」(月光) 〜休憩〜 ショパン: 3つのマズルカ Op.59 -1. イ短調 -2. 変イ長調 -3. 嬰ヘ短調 ゴドフスキ: ショパン・エチュードによる53の熟達練習曲 第5番 変ニ長調 左手だけのための(Op.10-3「別れの曲」) ブリューメンフェリト: 左手だけのためのエチュード 変イ長調 Op.36 ショパン: ノクターン 第20番 嬰ハ短調 (遺作) 「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」 ポロネーズ 第5番 嬰ヘ短調 Op.44 ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53「英雄」 ♪アンコール♪ ドビュッシー:前奏曲集第1巻より「亜麻色の髪の乙女」 カスキ:ブルレスケ op.32-3 J.S.バッハ:フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816より サラバンド 入場料:全席自由 3,000円 [主催] ピアニスト宮川久美 |
5月7日(日)-14日(日) 佐世保レッスン室 (長崎県, 佐世保市) 佐世保対面レッスン開講期間 |
このページのトップへ | 2022年のスケジュールへ |
写真:佐世保港 (日本) |
SINCE 09.Dec.2012 Copyrights?2012-2023 Norihiro MOTOYAMA All rights reserved. |