左手のために書かれたピアノ作品
独奏曲
C.P.E.バッハ (1714-1788) ピアノ曲 (右手あるいは左手のための)
C.ライネッケ
(1824-1910) 左手のためのピアノ・ソナタ
ハ短調 op.179
J.S.バッハ / J.ブラームス
(1833-1897)
左手のためのシャコンヌ
C.サン・サーンス (1835-1921)
左手のための6つの練習曲 op.135
J.S.Bach / R.ヨゼフィ
(1852-1915) ガヴォット ホ長調
(左手のための)
A.フット (1853-1937)
左手のための3つの小品 op.37
M.モシュコフスキ (1854-1925)
左手のための12の練習曲 op.92
F.ブルーメンフェルト
(1863-1931) 左手のための練習曲 変イ長調
op.36
L.ゴドフスキー (1870-1938)
左手のためのサラバンド ニ長調 (左手のための組曲より)
左手のためのエレジー ロ短調
F.ショパン /
L.ゴドフスキー 練習曲 第5番 (ショパン : 練習曲 op.10-3
の編曲) 左手だけのための 変ニ長調
J.シュトラウス II /
L.ゴドフスキー
喜歌劇「ジプシー男爵」より「宝石のワルツ」の主題による交響的変容 (左手だけのための)
A.スクリャービン
(1872-1915) 左手のための前奏曲とノクターン
op.9
F.ブリッジ (1879-1941)
左手のための3つのインプロヴィゼーション
B.バルトーク
(1881-1945) 左手のための練習曲 変ロ長調
E.シュルホフ (1894-1942)
組曲 第3番 左手のための
松岡 大祐
(1983-)
左手のためのファンタジー (初演)
室内楽曲
E.W.コルンゴルト
(1897-1957)
2つのヴァイオリン、チェロと左手のピアノのための組曲 op.23
岡村
星見
チェロと左手のピアノのための「宙・駆・光」 (初演 [Vc.誓山由樹]氏と共に)
山中 千佳子 (1983-)
ヴァイオリン、チェロと左手のピアノのための3つの断章 (初演 [Vn.岩城風祐、Vc.夏秋裕一]の両氏らと共に)
協奏曲
M.ラヴェル
(1875-1937) 左手のためのピアノ協奏曲
|